【出演】ハリソン・フォード, ポール・ベタニー, ヴァージニア・マドセン
【監督】 リチャード・ロンクレイン
【時間】105分
【あらすじ】 銀行の資産を守る最高峰のコンピューター・セキュリティ・システムを開発したジャック。だがある日、そのジャック家に強盗グループが押し入り、ジャックの大事な家族は人質にされてしまう。強盗団の望みはジャックに自らのセキュリティを破らせ、大金を盗ませるというものだったのだ…
家族、カップルで見ても安心
最後まで目がはなせない!
派手なアクションは無いですが、おすすめです。
この辺がおすすめサスペンス! |
![]() |
レンタルしようとも思ってなかった、このサスペンス映画。
家族がDVDをレンタルしてきたので見てみました。
マイナーな映画だし、面白いのかなー?と思ってましたが、以外や以外。結構 面白かったです。ハリソンフォード、もうお歳なのでアクションは、ほとんど皆無ですが、サスペンス映画なので、よしとします。車での移動シーン。窓の外の景色がCG丸出しです(笑) 怪我しちゃいけないから、と大御所ぶりを発揮ですねー。
主人公の家に強盗が押し入ります。
彼らの目的は、主人公の作ったコンピュータシステムの銀行から、お金を根こそぎ引き出させること。ストーリーは、インターネット犯罪を題材?ですかな。
スケールとしては小さいですが、こんな事件が起こるとしたら、この映画のようになるんだろうなぁ と、想像させくれてます。犯人の計画通りにいかなかったり、仲間割れや人間臭いところが出てきます。そして、ハラハラするシーン、アクションシーンも最後にちょっとあります。
お金に目のくらんだ、貪欲な犯人のリーダー。
この役がうまいです。主人公の子供にビスケットをあげます。あ、優しいところもあるのかな、と思わせておいて・・・ この男容赦はしません、お金のためなら何でもやりそうな雰囲気がナイスです。家族を人質にとられた主人公、最後は機転をきかせます・・・ が、犯人はどうやら家族を帰す気はないようで・・・
結構楽しめるサスペンス映画ですよー。パソコンで何をしてるのか分かりにくいかもしれませんが(汗)
GPSは位置を知ることができる機械。最近は、インターネットで大抵の事が出来てしまいます。
サスペンス映画は、ネタバレになることが多いので次のページではネタバレ情報を含む評論と感想を書いてます。↓
サスペンス映画 FIRE WALL(ファイアウォール)のネタバレへ >>
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク