【出演】 ニック・スタール, ウィリアム・カット, エマニュエル・ヴォージア
【監督】 ヴィクター・ガルシア
【DVD販売・レンタル】 2010年
【時間】 91分
【あらすじ】 父親の勧めでビルの夜間警備員として働くことになったマックス。
ある夜、彼は勤務先で鏡に映る不気味な少女を目撃する。以降、そのビルで働く社員が何者かに惨殺される事件が立て続けに発生。
自分の家族に危険が迫っていることを知った彼は、謎の解明に奔走し、ある少女失踪事件と一連の事件が関係していることを突き止める。そして、ビル設立の背後に隠された恐ろしい真実を知ることに……。
誰が望んだか、ミラーズの続編です。
1より、さらにホラーテイストじゃないです(爆)
この辺がおすすめホラー映画! |
![]() |
前作より超グレードダウン・・・
続編ではなく、別の悪霊のお話。
ホラーというより、もうサスペンス映画になっています。
まぁ、ジャンルはホラーでもサスペンスでもいいのですが、ホラーにしても、サスペンスにしても、ちょっと構成がぬるい。ぬるすぎる・・・
続編というよりも、鏡に宿った死にきれない魂が、恨みのある人間を次々に殺していく。というのは前作と同じです。
が!この映画、何かが足りないのです。
何が足りないって、言われると難しいとろこです。しいて言うなれば、鏡の悪霊が主人公にあまりにも協力的すぎること。そんなに悪い映画ではないのですが、中盤から迫力にかけるというかなんというか。
主人公がピンチになるシーンがほとんどない!
映画に足りない部分の1つはここでしょうね。悪霊が主人公に危害を加えないだなんて・・・ 安心して見ていられますYO(苦笑)
ホラーでもサスペンスでも、こういった映画ならば不条理に、そして、区別なく人々を襲っていく!!!主人公も例外ではない!バッタバッタと人を殺していき、何故こんなに殺しをするんだ!!!と、追い詰められた主人公が命がけで謎を解明する!!!
という展開だったら、よかったんですがねぇ。
悪霊が親切に誘導してくれるもんだから
犯人がすぐ分かってしまうYO〜。
見どころ????である殺しのシーンは、まぁよしとしますが、殺される人の数が少ないため、恐くないのが残念。
あと無駄に5人は生贄が必要でしょう(笑) なんというか、前作もそうでしたが、鏡の脅威をもっと伝えてほしかった。
鏡がひび割れたり、人の影が映ったり、そういったものが思ったよりも多く、恐いというより、そろそろ悪霊的なアクションを起こした方がいいんじゃない???と、思ってしまいました(爆)
まぁ、初心者向けホラーとしてはこの位が丁度よいでしょうか。
恐さ度20%ですね。
このホラー映画、100円レンタルならば借りてもいいかな、って感じです。旧作なので、安いと思いますが、これがもし新作の350円だったら借りなーい(爆)
この映画、もし見るとすれば、前作 ミラーズ1 をおすすめします。
いや〜、うら若き女性陣のみなさん!!!こういった事件に巻き込まれないようにお気をつけください。やはり、こういう輩は、あれを切り落として反省させるべきですね(笑)
・・・あれを切り落とすって
想像すると、そっちの方が、この映画よりも恐いよ〜っ。ママー(笑)
スポンサードリンク |
スポンサードリンク