【出演】 ???
【監督】 ???
【時間】 50分位
【DVDレンタル開始】 2005年
【内容】
豪鬼の過去、リュウについての外伝的ストーリー。海外でのみ販売された、カプコンの人気対戦型格闘ゲーム「ストリートファイターZERO2」のOVA作品。
大人気ゲームのOVA化。
どうしちゃったの・・・というストーリー展開にがっくし・・・
この辺がグレートおすすめ!! |
![]() |
ストリートファイターとは思えない・・・
というのが正直な感想です。ストリートファイターゼロは、ストリートファイターだなぁと思いましたが、今回はどうしちゃったんでしょう。
カプコンさん、
よくこれでOK出しましたね???
という内容になってます。もっと、面白いストーリーにすればゲームも盛り上がったでしょうが、一体何を考えているのやら・・・
ストーリーは、アクションシーンもほとんどなく、お話が多いです。
登場人物は、リュウ、ケン、豪鬼、さくら。
実はリュウは豪鬼の息子だった?
ということですかね。一体いつからそんな設定が・・・
それはさておき、
今回、もっとも頂けない展開の1つは
リュウがとにかく暗い・・・悩みすぎ・・・
ということですかね。殺意の波動と豪鬼の過去をテーマにしていますが、悩んでるからストーリーも暗くじめじめしてます。
ストリートファイター好きとしては、豪鬼の過去は謎にしておいてほしかったですねぇ。そんな普通の人間的時代もあったんだなぁ、なんて・・・
そんな姿は見たくない!!!
豪鬼は生まれたときからあの姿でしょう(笑)
そして、このOVAは
全然、盛りあがりません。
一体、誰向けのOVAなのかさえ分かりません。カプコンさん、ゲームはヒットを飛ばしてますが、アニメ制作ではかなり迷走してます・・・
リュウが今回、大活躍するのは、女子高生さくらをボコボコにするところ(爆)
俺より弱い奴に、会いにいく・・・
これがキャッチフレーズになりそうですねぇ。かいわいそうなサクラ。はるばる追いかけてきて鼻血ブーに、か、カハッ!!!とかいってボコボコにされて・・・
リュウもそんなに悩まず、強い奴と戦いたい!!!!で、いいじゃないですか。また、アニメOVA、ストリートファイターWでも悩んで悩んで悩みまくって・・・
リュウは悩みっ子、
ネガティブマンだったのか・・・
殺意の波動は、はるか昔から一部の格闘家は使うことができたようで、その力によって殺された幽霊まで現れる始末。どういう展開?
見終わったあとは、一体何がしたかったのかさっぱりわからないストーリーにがっかりの一言でしたね。見るならストリートファイターゼロ、これだけでいいでしょう。
なぜ、普通に「世界格闘トーナメントで全員が戦う」のような展開にできないのか、そこんとこ300時間程、ダラダラとお聞きしたい(笑)!!!!
スポンサードリンク |
スポンサードリンク