【出演】ケイン・コスギ
【監督】木崎文智
【時間】 150分
【DVDレンタル開始】 2000年
【内容】
世界中に格闘ゲームブームを巻き起こした「ストリートファイター」シリーズをもとに制作されたOVA。声の出演にはケイン・コスギ、一条和矢、冬馬由美ほか。
大人気ゲームの映画化。
思ったよりもいい出来です。全体的にストーリーはちょっと暗め。
この辺がグレートおすすめ!! ゲームのアニメ化は大抵ハズレですが、この作品は結構イケテマス。 |
![]() |
波動拳〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
で、お馴染み、ストリートファイターのアニメOVA。主要キャラは、リュウ、ケン、チュンリー、オリジナルキャラのシュンで構成されています。
その他キャラクターはちょこ〜〜〜〜っと出てくる程度ですが、主要キャラを絞っているのでストーリーもまとまっています。ストーリー的にはストリートファイターZEROより少し昔って感じですかねぇ。
ちなみにベガは出てきません。
敵はシャドルー組織の1つ、悪の科学研究所です(笑)
ストリートファイター好きな人としては、全体的に少し物足りなさを感じるかもしれません。登場キャラクターも少ないですし、「ストリートファイターゼロの外伝」という感じですかねぇ。
ストリートファイターとしてアクションシーンについては、ツボは押さえてます。ただ、できれば、豪鬼との戦闘シーン、その他キャラクターとの戦闘シーンをあと1〜2つ追加して頂きたかった・・・
必殺技もそこそこ使い、ゲームのキャラクターらしさも出てます。
ストーリーでは、リュウが妙に悩んでます。殺意の波動を使うと豪鬼と同じようになってしまうのを恐れているのですが、OVA中、ずっと悩んでます。
そこが、残念ながら後ろ向きな姿勢を与え、盛りあがるゾーーーーーと思うところでジメジメっとし、盛り上がりにかけてしまうのです!!!!
ストーリーは、そんなにひねろうとしなくていいから、普通に世界格闘トーナメントで全員が対戦、そこへ今回の研究所のボスを乱入でいいんじゃないですか・・・
ここが妙に気になる!!!という意見が非常に多かったのですが
リュウの声!
まさに!その通りでしょう。ケインさんは、いつまで片言日本語なのかね(爆)
この部分は、海外放浪生活が長かったため、片言の日本語を話すリュウということにしておきましょう(笑)
カプコンさんも、このOVAは内容を確認してOKサイン出してます、よね?この内容であれば、OKサイン出るのも、まぁ、うなずけますが、他のストリートファイターアニメ化では、どうしてこれでOK出したのよカプコンさ〜ん、と思ってしまうストーリーもあります(爆)
最終的に、一定の面白さは確保した作品。ゲームのアニメ化はハズすものが多い中、最低限、この位のクオリティーで映画を作って欲しいものです。南無南無・・・
スポンサードリンク |
スポンサードリンク