【出演】 和田聡宏、渋谷飛鳥、
鈴木かすみ、櫻井孝宏
【監督】さとうけいいち
【時間】50分
【あらすじ】 タツノコプロの40周年を記念して製作された最新OVAシリーズの第1弾。隣り合う妖怪の存在を忘れ、日夜人間の欲望が渦巻く街・新宿。しかし、ある時から“鴉”と“ゆりね”によって守られていた秩序が乱れはじめる。第1話「鴉開眼」を収録する。
この辺がおすすめアニメ映画、DVDレンタル作品! |
![]() |
ん〜、この作品、かなり好みの分かれる作品だと思います。どこを面白いと取るかによって評論がガラッと変わります。ここが、なんとも難しいところです
面白そう。と思いOVAレンタル開始を心待ちにしていた作品です。OVAを見る前は、1話毎に妖怪を倒していく1話簡潔ストーリーかと思っていましたが、違いましたねぇ。30分では短すぎる・・・
映像はものすごくハイクオリティー!!これは間違いありません。40周年を記念しているためか、とても力が入っています。そして、CGとの合作でアニメを超えた新しい世界を表現できている思いまーす。【鴉(カラス)】を見た人の多くが スピード感や戦闘シーンがカッコイイ!!映像が綺麗!!と思うはず。その点は素晴らしい!!の一言です。
が、しかし!
その反面、ストーリーがイマイチ?さっぱり?分からないと思った人も多いはず。そこが気になるか気にならないか。ここが面白さの分かれ目。映像系クリエイターの人、ヒーロー物やロボットアニメ大好き&大好物な人には、おすすめのOVAですが、お子様や ちょっとアニメでも見ようかなって人には絶対おすすめできませーん。
最近のゲームもそうですが、映像が綺麗!!だからゲームも面白い!!ってワケではないんですよね。ゲームの内容も面白い、映像もそこそこ綺麗。バランス良く出来たのが一番だと思うのですがー。素人意見でしょうか・・・
監督さんとデザイン担当の方でしょうか。オープニングを見たときにやけに名前がでっかく目立つようにアピールされてました。この2人の文字は超読見やすいのです!!!! エンディングロール等たくさんの製作スタッフの名前が出ているのに読みにくい文字でアっというまに消えていきます。
この辺でちょっとあれれー?と思いました。まぁ、有名な人で その名前がウリならなるほどー、と思うのですが。どっちにしてもあまりにも目立たせるのは・・・協力してくれた多くの方よりちょっと目立つだけいいんじゃないかなー、なんて。この作品は俺達2人で作ったんだ、後はおまけだ、ゴルァーみたいな(汗)スタッフロール大勢、ぶっ飛ばしすぎですよー。
やはりこのアニメは、大衆向けではなく熱烈ファン向けということになる気がしまーす。分かる人だけついてくればいいやー。という雰囲気が・・・
デザインはかっこよくて好きなんですが・・・ あと、せっかく作りこんだCGもスピード感を出すためか、早く動かしすぎて何が何やら分からないのも惜しい気がします。河童?を倒した後に、あれ?さっき倒したのが河童だったの?えっ、あのプロレスラーが河童?というストーリーの補足説明なんかも弱い。
ストーリーはポイして見ると、画像や作り込みは世界的にも高い評価を受けると思います。イエスアイアム、チャッチャチャ。
次の弐話、参話を見てみないと壱話だけでは、ちょっと分からない点が多すぎた作品です。これからストーリーも明確になってくるのかも。っづは!!!この手のアニメは?謎?なまま終わってしまうことも多いのですが(汗)
映像は間違いなく天下一品なだけに、どうにももったいない気がしてなりませーん。 【カウボーイビバップ】 や 【攻殻機動隊 シリーズ1 】 のカウボーイビバップのようなアクションに、攻殻機動隊のように画像が綺麗、難しいながらも分かりやすいストーリーテイストがほしかった。
内容は30位。30分で、これからまとめるというのは難しい気が・・・
このDVD、買う人はレンタルしないで絶対買う、と思いますが果たして吉と出るか、凶と出るか・・・
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク