【出演】 戸田恵梨香、松田翔太
【時間】 1話が約45分
【DVD販売】 2007年
【あらすじ】 女子大生・直が、送られてきた“ライアーゲーム”の招待状を、参加する意志もないのに開封したため、自動的に参加することに。
事務局の指揮にもと、1億円をかけて、だましあいのゲームに巻き込まれる彼女だが、根が正直者だったため、1億円に目がくらんだライバルに次々と欺かれてしまう。
しかし、彼女は勝ち抜いていく。秋山という天才○欺師が彼女をサポートしてくれたからだが…。
この辺がおすすめDVDレンタル作品! さぁ、ゲームの行方はいかに。夜11時15分位という中途半端な時間に放映されていたにもかかわらず高視聴率の理由はここにあるのでーす。 |
![]() |
ライ、ライヤーライヤー、そっれだけでラーイヤー。
知ってる人は知っている、ドラマ「ライアーゲーム」。ゲーム参加すると1億円が用意され、対戦相手からより多くのお金を奪った方が勝ち。というゲームに参加することから物語がはじまります。
このドラマ、何が面白いのかと言うと
先の展開の読めない心理戦が面白いです!
相手との駆け引き、心理戦の物語というのは今まであまりなかったので、これは、私グレート超ーおすすめ。はじめの1話からハマります!!!
見たら必ずハマります。
お人好しな主人公「ナオ」は、人を信じて騙されてばかり。それに比べ、主人公を助けてくれる「秋山」は人を信じない天才タイプ。
この2人の違いがあわさり、面白いのです。
お金に目の眩んだ参加者達は、自分だけは大金を手に入れたい!!!そのため、人を騙して利用、ウソや巧みな話術で人を欺いてきます。
さっきまで味方だったのに、
次の瞬間、敵に!
「協力しようね。」と、同盟を組んでいても裏切られたり、お金で敵を買収したり、とにかくスリリングな心理戦がたまりません。1話、1話目の離せない展開が目じろおしなこのサスペンスドラマですが、
なんといっても
最後の第3回戦がヒヤヒヤものです!
生き残りをかけた「ライアーゲーム」。最後にふさわしいラストバトルでした。不気味な目をした、冷酷無比、最強の敵が現れます。秋山の活躍、機転により、
ゲームの勝利はもう気待ったも同然。ついに悪に復讐するときが来た!!!
しかし、お人好しなナオの提案により、
勝利は大きく揺らぎます!!!
ここからが、またヒヤヒヤ物です。勝った!と思ったら逆転され、機転を利かせ、さらに逆転!!!これでようやく息を飲む戦いも終わりか。勝利に喜ぶ両チーム・・・これでナオの提案通り、みんなが幸せになれるのか。
と、思っていたら最後の最後でまたも絶体絶命!!
・・・いやー、まさに最後の1時間はトイレもおあずけ状態でテレビの前に釘付け間違いなし!!!ライアーゲーム、おすすめです。
このドラマ、非常に勉強になります(苦笑)
勝手にドラマの名言を。
「君は、何度も何度も何度も騙されて・・・ バカじゃーーーん、あはははは」
「票を買いに来い」、「それはさっきまでの話だ」
「ホントに悪い人はいるんですよ、貴方の目の前にね、あっはっはっは。」
「ナーーーーーーーオ、チャーーーーーーーーーーーン(笑)」
最後まで、良い人だったナオちゃん。
この人物の存在がこのドラマのキーです。お金がほしいのはみんな同じ。騙し合い、人を蹴散らし、自分だけが得をしたい!!!他人なんてどうでもいい!!!そんな人物の中、彼女だけは変わらずまっすぐなのです。
「そんな人絶対いないよー。」と言われるでしょうが、誰もが、きっと、ココロのどこかで、このドラマの主人公のような人がいてほしいと願っているのです・・・
復讐心を乗り越えた秋山、お人好しなナオ、それぞれのライアーゲームは、まだはじまったばかりなのでした・・・
ドラマは面白いですが、ゲームでみんなが何をやっているのか理解出来ない・・・という方にとっては超つまらない作品となるでしょう。
そういう時は、DSの「脳トレ」をPLAYしてミソを活性化させましょー。あー、私グレートもミソがーーー、ミソが耳から漏れてますよーーー(笑)ミソミソ、カニミソー。
戸田恵梨香さんは、この役にぴったりですねー。テレビの絵的にも人気が出そう。制作スタッフ、なかなかの人選選びに関心です。ライライアー、ラーイアー、そーれっだけでファイアー。あれやこやーと、ゲームで心理戦ーーーーーー。
心理戦、だまし合い、裏切り、その欲望うずまくこのゲームの希望の星、主人公ナオが最後まで主人公らしかった事がとてもよかったでーす。
続編からはナオちゃんの顔が!人相が!!!
人はここまで変わってしまうのか。と思いました(笑)
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク