【出演】キアヌ・リーブス, ローレンス・フィッシュバーン, キャリー=アン・モス, ヒューゴ・ウィーヴィング, ジャダ・ピンケット・スミス
【監督】アンディ・ウォシャウスキー, ラリー・ウォシャウスキー
【時間】129分
【あらすじ】
ヒットシリーズの最終章。ならず者のプログラムと化して、制御不能となったスミスが暴れ回る中、オラクルはネオに最後の導きを告げる。
SF好きにはたまらない、そうでない人も一見の価値あり。
世界観、存在感、圧倒的なスケールでお送りします。
全米で大ヒットした、話題の名作です。
この辺がおすすめSFアクション! |
![]() |
1、2はリローデット、3はレボリューションズと全シリーズ見てきた私グレートですが、このSF作品、素晴らしいです!
世界観、迫力、映像、ストーリーが面白い!!
パソコンでいうインターネットの世界を行ったり来たりするような設定、しっかりした世界観。そこにマトリクスの世界があるかのような質感、重量、迫力、息使い!
アクションシーンもしっかりしていてグッテイスト!!!
これは歴史に名を残す名作です。シリーズ「1」では世界観、「2」では中核的なお話、3でそれらをまとめて完結。
起承転結がよく出来てます。ややこしい世界観を6時間にしっかり集約。多少分からない部分があっても、キアヌリーブスカッコイイー!の一言で一般客を引き込み、目の肥えた観客も映像力とストーリーにドンドン引き込んでしまうところが、にくい作品です。
デンデケデケデケデンデン♪デンデケデケデケデンデン♪と、アクションシーンになると、いい感じの音楽がさらに盛り上げてくれます。そして、なんといっても格闘やアクションがマトリクスの世界観に沿って展開されるから面白い。
壁を走ったり、吹き飛んで壁にめり込んだり、普通では出来ないようなアクションも自然に。魅せます!!!
映画後半、センチネル軍団との戦いは激化!!機械軍団を前に人々は命の限り戦うのです。そして、ネロも最後の決戦に向け、豪雨の仮想世界で死闘を繰り広げます。
人類の未来は?
エージェントスミスとの決着は預言の通り、ネロの敗北なのか・・・
見どころはここだ!
CGのすごさ!マシン等の作りこみ、世界観!ド迫力の戦闘シーン等々。
意味が分からなくても!!
SFに興味が無くても!!
この迫力!この世界観!この展開!!
なにがなんでも〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
とにかく面白ーーーい!!!!
キアヌ、かっこいいー。と声が飛び交う中、私グレート、へぇへぇへぇ、髭が青ーい、濃いー、と思うのでした。
あんなに髭が青かったとは。とそればかり気になってました(笑)
しかし、とても40歳を超えているとは思えない若さ。
まだ、27歳でも通る。よし、それ通しだ!ツバメ返しーーー。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク