【出演】 サナ・レイサン、ランス・ヘンリクセン、
ラウル・ボヴァ
【監督】 ポール・W・S・アンダーソン
【時間】 101分
【DVD販売】 2005年
【あらすじ】 衛星が南極で、謎のピラミッドを発見。地球最古のピラミッドだと言われ、歴史的大発見であるこの産物に考古学者達が集められ調査に向かった。しかし、それはピラミッドではなくプレデターの戦士としての儀式に使われる場所だった ・・・
おすすめSF映画。グロイシーンはありません。
1人で見る映画。
2種族の超生命体の激突!
あっと言う間の100分間。
この辺がおすすめDVDレンタル作品!! |
![]() |
映画、エイリアン、プレデター。
どちらが勝っても人類に未来は無い・・・
このフレーズに負け、珍しく映画館に見に行きました。
迫力のアクションで、面白かった映画作品です。映画の作りもしっかりしているし、間の取り方や、見せ方、演出もうまいです。SF映画の項目に入れてますが舞台は地球オンリー。本能のみの凶暴なエイリアンと、話せば分かる理解力ありのプレデター。味方にするならやっぱり・・・
このSF映画、結構おすすめです。
DVDレンタルしても全然問題ナッシングトゥルーパーズ(笑) 超強力なエイリアンと宇宙戦士プレデターの壮絶な戦いは見逃せません。B級ではありません!!!A級良作です。
すごく面白い。という訳ではなかったですが、面白いことは間違いなし。最後まで飽きないので、見て損は無いと思います。
上映100分、あっという間に終わります。
爬虫類的な不気味さを持つエイリアン。人間は餌にされるだけなのか?
プレデターは、なんといってもカッコイイ!終始無言のプレデターですが宇宙の武器を駆使してエイリアン達を倒していきます。どっちも超パワーの怪物同士なのでアクションに迫力があります。
エイリアンはCGでしょうか?画面が暗くて見にくいですが、本物っぽい質感にビックリ。戦いに巻き込まれる人間達の無力さが、この生命体達の強さを引き立たせています。彼らは拳銃の一丁や二丁では全く歯が立たない程、強力です。
最後のエイリアンは、ドシンドシーンと凄いパワフル。
でも、弱っかった(爆) なので、最後は少し物足りなさを感じます。
内容も100分程度と少し短かったので、できれば後15分位バシバシ宇宙兵器でエイリアンを倒すシーンを追加して欲しかったです。テレビCMの「どっちが勝っても人類に未来は無い・・・」は100%違いました(笑)
エイリアンが勝ったら人類は終わりです。
プレデターが勝ったら、ほとんど問題無いですよね(爆)
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク