←DVDのパッケージ。何かこう、呪術的な?ホラーっぽい作りです。
ネタバレ含む感想なので、ご注意をば。何せ、何を書いてもネタバ
レになるんですよね(汗) この作品、CMでは森の中から怪物が出てきて村人達がキャーーー。
という映像で作られていたような気がするんですが、ホラー物とは全然違います。サスペンス ・・・ ともちょっと違うと言えば違います。ミステリー50%、ドラマ50%というところでしょうか。内容的には、そこそこ面白いので、一度レンタルしてみてもいいかもしれません。
はじめの冒頭シーンで怪物が出てきます。村人達はキャーーー。と言って家に隠れます。おっ、これは、なんか面白そうだゾ。と思いました、が!ホントは怪物なんていないんです。
・・・まぁ、しばらく見ていればすぐ分かりますけど。後、いきなり大きな音でビックリさせるところがいくつかあるのですが、あれはちょっと・・・
うわっ。と、ビックリはしますが(笑) ん〜、子供だましヴィレッジ。
村人が一度も村から出たことが無い。
というのはかなり無理がある設定のような。物々交換で暮らしてたの?自給自足?飢饉のときはどうするの??? なんて考えをしてしまいました。
たった一匹の怪物に村人全員が怯えるなんて、そんなバカなー。誰か1人位、誰か立ち向かうよね。だって一匹なのに。隠れてバコーンと殴ったらあっさり倒せそう。その後、怪物は みんなからお説教です(笑) この辺がヴィレッジ。
雰囲気は終始、暗く何か不安感を漂わせています。それは悪くないんですが、どうにもこうにも、もう一声。ほしかった内容です。
物語自体が少々弱かったように思います。
・・・まぁ、そんなに悪くはないけど、もう一押しが足りなかった。そんな作品です。イマイチこれではよく分かりませんが、見てみると、あー、なるほど。面白いけど・・・ と、納得できると思いまーす。
村にはどんな秘密が隠されているのか ・・・
それは、
村人達の村は世界の地図にも載っていない
保護地区の一角にあるのです。
誰も知らない、知られちゃいけーないー。
そして、村にはお金も存在していないのです!
コメントとしては、エ○ァンゲリオンの主人公の台詞がピッタシ!
「逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだ。」ですね。
最後にヴィレッジ。
・一つ前に戻る
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク