【出演】 ジョン・キューザック, ジーン・ハックマン, ダスティン・ホフマン, レイチェル・ワイズ
【監督】 ゲイリー・フレダー
【時間】 128分
【あらすじ】 「ザ・ファーム/法律事務所」「ペリカン文書」のジョン・グリシャム原作によるリーガル・エンタテインメント。ニューオーリーンズで起きた銃の乱射事件に絡み起こった訴訟の行方を描く。出演はジョン・キューザック、ジーン・ハックマンほか。
家族、カップルで見ても安心
考えさせられる映画。
はじめの20分位をしっかり見ておくべし
法律、法廷物のサスペンス映画。
この辺がおすすめ!!サスペンス映画! |
![]() |
これはテレビ放映してるのを見ました。名前すら聞いたことのない映画でしたが、結構おもしろかったです。はじめの20分位をよ〜〜〜〜っく見てないとストーリーが分らなくなってしまうので、ご注意をば。トイレトイレ〜、あ、洗濯物を〜、なんて席をはずしてる最後まで意味不明!
知的戦い!が楽しめるサスペンス
法廷物ですが、このニューオーリンズ・トライアルは、弁護士ではなく、陪審員が主人公です。つまり異議あり!とか異議なし!!等を競い合う逆転裁判みたいな映画ではありません。
ちょっと違った観点を描いた映画ですが、なかなかどうして。銃社会の問題点を取り上げつつ、うまくストーリーをまとめあげています。見てない方はぜひどうぞ。おすすめです。
見どころはここ!
主人公は恋人とともに正義の弁護士、
悪の弁護士2人にある取引をもちかけます。
外国での裁判確定は多数決で決定します。【有罪】、【無罪】は陪審員の票で決まります。映画では 10人くらいの陪審員が登場しますが、彼らの気分次第で死刑が確定すると言っても過言ではありません。あいつ気に入らないから死刑!って、感じです。こここ、恐い(汗)・・・
これはある意味、超怖い制度です!
なんてったって「げっへっへ、お代官様。これをお納めください。これで奴を有罪に」なんて事で、どんな裁判でも勝ってしまうわけです!!!悪側の弁護士は財力を使い、悪い手下を使い、陪審員の弱みを握ったり、脅しをかけたり、家に侵入したりやりたい放題。有罪も無罪もお金で買えるのです!そして、簡単に操れるのです!
勝つためには手段を選ばず!!
人殺しだって・・・
さてさて、この悪の弁護士、そして人情派のいい弁護士さん二人の対決!!!その裏で、主人公とその恋人は陪審員をうまく仲間に引き入れようとします。票、つまり、裁判に勝てる票数を得る知恵と話術を駆使して何かをたくらんでいるのです。そして、巧みな話術で陪審員の気持ちをわしづかみ!票をたっぷりとると・・・
それをネタに悪と善、2人の弁護士に1000万ドルという取引を要求するのです!!!どっちに転んでもおいしい話。しかし、悪の弁護士も甘くはありません。こっちだって命を狙われたり、策略のつぶしにかかってきます。この辺、見どころです。
そして、敵は正体を隠していた主人公の正体にも徐々にせまってきます。ピーーーンチ!!!!という、具合に結構ひやひやっともするので、なかなかいい感じのサスペンスです。
最後に勝つのは?どっち?
そして、主人公たちの狙いは金か、それとも・・・ 乞うご期待!!!!
いやぁ、なかなかどうして見ごたえのある映画でした。日本は銃社会じゃなくてほんとよかったとホッとしています。だって、今の日本が銃社会だったら、きっと人口の3分の1は撃たれてますよね(汗)ん〜、汚職大国日本。甘い汁は、いつも目の前にある。
ほーら、あなたの街でもこの新しい建物は何だろう?って謎の建物が未だにバカスカ建ってますよ。ホラー、ほらほらほー。あっちもこっちも、どっちもそっちも無駄使ーい。私グレートの街にもほらほらー。数えきれないほど見知らぬ建物が、橋が、道が、高速が・・・
その他、談議
![]() |
いやー、結構おもしろかったねー。 異議あり!!!異議なし!!!! |
![]() |
もー、グレートさん。 |
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク