[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
【出演】 ポール・ウォーカー,リリー・ソビエスキー,
スティーブ・ザーン
【監督】 ジョン・ダール
【あらすじ】 ちょっとした冒険旅行を楽しむつもりだったが、ルイスのCB無線が"声をキャッチした瞬間から悪夢が始まった。主人公達は、正体不明、神出鬼没の異常者ロードキラーの標的として狙われる・・・
もっと人を殺してください。大人しすぎます・・・
トラック野郎の恨みは根深いのです。
あまり恐くないです。
この辺がおすすめホラー映画! |
![]() |
C級ホラー?でしょうか。
恐ろしい殺人鬼に狙われるのなら、恐くてよかったのですが、
このホラー映画、「キラー」という割りにおとなしいのです。
想像では、もっと凶悪なトラック運転手が次々と人を車でひいていくとか、車で体当たりしていくような映画を想像していたんですが・・・
そんなシーンは、ほとんどありませーん。
どの辺がキラーだったのか。
ロードキラーは、はじめにアゴを切り取るという複線を持たしていますが、その後、特に何か関連があるわけでもなく、恐さの演出も弱い。トラックで主人公達の車を押しつぶすのか?と思っていたのに、あっさり帰ってしまったり、
「???」なところがたくさんあります(汗)
【主人公達が悪ふざけした】ことから事件は始まる。
彼らのふざけた行動を見ているとムカムカムッキーと怒りがこみ上げてきます。
最後のシーンでも、主人公の兄は
「俺の事はいいから、ベラを、ベラを助けに行けーーー。」
と言うならいいんですが、「お、俺を早くたすけてくれーー。」と言います。
そして、助けてくれて、一息ついたあとに
「あ、そ、そうだった、ベラが、べラが大変なんだ!!!」って、
・・・あ、当たり前だーーーーー。
何しに行ったんだチミはーーー(汗)
はじめからベラを助けにいってたんでしょー。
しかも、危ない奴と対決するのに武器も持たず素手&無策で突入。
案の定あっさり返り討ち(汗)
とても自分勝手な兄弟は、「警察に連絡したら殺すぞ」と
ロードキラーに言われてたのに、すぐ警察に連絡しようとします。
・・・主人公として、これはいけません!!!
特に兄!!!弟の彼女が綺麗だから、弟が彼女を好きだと知ってて、口説こうとします。
「いいだろ?二人は友達なんだろ? いいだろ、いいだろ?うへへ」 です。
ひー、こんな兄、いやだぁ~。
さらにロードキラーの怒りに火をつける兄。
無線での悪ふざけは、よしとしても、結果的に17号室の人が死んでしまったのも兄が原因。それなのに、警察にウソをついてさっさと帰ろうとします。反省の色ゼロゼロナイン。
ベラの友達が捕まったときも、すぐ警察に行こうとしたり、ワケ分かりませーーーん。出所したけどあの性格じゃ、また檻の中に逆戻りですよ(汗)
ベラの友達と親切なトラック運転手がとても可哀想でした。
何にも関係なかったのに・・・
ただ、ロードキラーは最後の方まで正体が分からないので、その点は不気味でちょっと怖いです。
でも、どうせなら、もっとガンガン車で突っ込んできたり、障害物や車を跳ね飛ばしながら、逃げる主人公を執拗に追い回し、襲ってくる巨大トラック!!!無線ではほとんどしゃべらず、不気味な存在をアピール!!!
そんな方が、絶対恐くて面白かったんじゃないかと思います。
殺人鬼ロードキラーというより、
恐怖の仕返しトラック!
悪ふざけした2人に対するオヤジの怒り爆発!
のほうがタイトル的にはあってます(笑)
ホラー映画は、【ファイナルデッドコースター -2-】 がおすすめですねぇ。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク