【出演】メアリー・エリザベス・ウィンステッド, ライアン・メリマン, クリス・レムシュ, テキサス・バトル
【監督】ジェームズ・ウォン
【時間】93分
ハイスクールの卒業イベントで遊園地にやってきたウェンディたち。楽しい一日になるはずだったが、ウェンディはジェットコースターで凄惨な事故の予知夢に襲われ、それが現実のものとなってしまった。事故から間一髪で生き残った10人にも次々に魔の手が忍び寄り、命を奪われていく…
おすすめホラー映画。人気シリーズです。
見えない死神の罠、生きて生還しても死からは逃れられない・・・
毎度同じパターンですが、いい感じに面白レベル保ってます。
この辺がおすすめホラー映画! |
![]() |
タイトルに「次々に人が死んでいくのがおすすめ」と、書いてますけど、恐いおすすめの仕方をしてしまいますた(汗)
いやはや、このホラー映画は前回、同様良く出来てます。
メイキング映像も入ってますし、その辺も面白い所です。あ、こう撮影してるんだ、効果音はこんな風に撮ってるんだ。おー、電車のシーンは、これかぁなどと見終わった後に、面白い舞台裏もお好みでどうぞ。
ホラー度、爆発!!のデッドコースター。
名前の通りジェットコースターのように展開が速いです。そして、魅せ方もうまい。何かが起こる予感、いつ死の罠がくるのか?という予想と、不安感を高めてくれる演出がいい!
あ、死神の罠は、これじゃなかったんだ。
と、ホッとした次の瞬間グシャッといきます。
「助かったー。」 と安心したところでトドメをさされる上がって落ちて、上がって落ちてズギュ−ン、ドギャーーン、まさに上へ下へのデッドコースター!
写真をヒントに、死神から仲間を助けようと奮闘する主人公達。
終始、ハラハラドキドキ、終始安心なんて してられません。やばいよ、やばいよー、それやばいってー。と、思っていたらズビューーーーン、グシャっ。運よくかわしてもグシャっ。無慈悲な死神の罠に恐怖のどん底です。
日焼けサロンのシーンでは 「あんぎゃー!」 と叫びたくなります。
このシーンを見た後は、日焼けサロンにいけなくなります。
ラストシーンも、次から次へと死、死、死のオンパレード。オーマイガーです!どどどどど、どーなるの、あー、また1人、また1人、なんとか生き残っ・・・うきゃーーーーーーーーーーー!!!
最後の最後まで
いい感じの怖さがあるホラー映画です。
よくあるグロテスクで内臓がビチャビチャとか、大きな音でビックリ!という事をしないのに、恐いところが素晴らしいです。
ホラー映画はロックがガンガン、な、何故いいところでロック?というのも無いので素晴らしいです。前作映画ファイナルデッドコースターよりも私グレートは、こっちのデッドコースターの方が面白いと思います。自然な死に方としては前作の方がよかったのですが、やはりハラハラ、ドキドキ、ラストの絶望的な死の超特急は、こちらが上です。
おすすめホラー映画として堂々の仲間入りです。
見てない方はDVDレンタルをぜひどうぞー。
カマを持った死神が出てこないとこが、この映画のいいところです。あくまで自然に、死のシナリオを展開してくれます。
今回のデッドコースターでは、ちょっと強引ながチラホラですがそんなには気にならないと思います。恐い、恐いホラー映画。この映画には作者の愛が詰まってます。
いやぁ〜、しかし外国の人は、高校生というより大人ですねー。成長早っ!大学生かと思ってましたよ。設定ではまだ17歳だったのねー。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク