【出演】 ディズニー
【時間】 98分
【DVD販売】 2009年
【内容】
キミは、ボクのタカラモノ。宇宙で一番ピュアな愛が、地球を救う力になる。ピクサーが贈る、29世紀のラブストーリー『ウォーリー』700年間、ひとりぼっちで働いてきたゴミ処理ロボットのウォーリー。
ある日突然、ピカピカの天使が現れた。地球の未来を変える、驚くべき秘密と共に…。『モンスターズ・インク』『カーズ』のスタッフが結集!ディズニー/ピクサー史上最大のスケールで贈る、“愛”と“感動”の作品。
29世紀の地球を舞台に、700年間ゴミ処理ロボットとしてたったひとりで働き続けてきた“WALL・E”の姿を綴るディズニー/ピクサーアニメ。ウォーリーはある日、大音響と共に地球に着陸した宇宙船から現れた最新ロボット・イヴと出会う。
ディズニーアニメ映画。超絶おすすめです。
子供も大人も楽しめる、良作映画。
ロボットが主人公のアニメ映画。
ほとんどしゃべらないのに、面白い!!!!
この辺がグレートおすすめ!! |
![]() |
1時間30分、ほとんど誰も喋らない!
なのに!
なのに、面白いんです!!!
面白さのツボをしっかり押さえてます。さすが、ディズニーは不況にも強いんです。映画もパワーダウンすることなくクオリティーも高い。見ていない方、必見です。
私グレート一押しの久々のおすすめの面白いCGアニメ。
見たあとは、ちょっと温かくなります。大人でも楽しめる、いや、逆に大人にこそ!荒廃した世界を生き抜く大人にこそ見てほしい映画でありまっす。このセリフアニメの感想でで耳にタコができるくらい言ってますねぇ。
ディズニー映画には、なんというか夢がありますねぇ。夢が。作り方や見せ方もうまいです。この世界にどんなことが起こったのか、それを序盤のたった数分ですべて分かってしまうのです。
ゴミだらけの世界の映像、テレビで流れるこの状態になったわけ、なんとなくわかればそれで全てOK、というなんとも分かりやすい説明の仕方です。ダラダラと前置きの長い映画にも見習ってほしい(爆)
子供向けということでしょうが、ストーリー的にお子ちゃまに分かるのかな?ウォーリーがイブが好き好きーということはわかるのかもしれませんが。
セリフが無いので、お子ちゃまには物足りないのではないかと。アニメでもOKです!という大人の人なら、きっと楽しめる映画でありましょう。
CGなのに!
作り物なのに!
映画の中で確かな命を感じます!
いやー、すごいです。生き物特有の小さな動きをたくさんとりいれることで命が吹き込まれてます。さすが、ツボを抑えてます。もう、これ以上CGの綺麗さにはこだわらずこの位でいきましょー。
ゲームだって、グラフィックは綺麗になりましたが、内容が無くなってきました。髪の毛や服のテクスチャーにこだわる映画も増えましたが、そこそこ綺麗であればいいんですよ、ダンナー。ストーリー、テンポ、構成等を重視してちょ。
見ている側は、そんなとこ誰も注目してないでげす(爆)
スポンサードリンク |
スポンサードリンク