【出演】 沖浦啓之、竹内敦志
【監督】 押井守
【時間】99分
【あらすじ】 人々が電脳化された近未来。少女型の愛玩用ロボットが暴走し、人間を殺傷するという事件が頻発する。それを捜査する公安9課の刑事バトーは、自らの脳にハッキングを受けるという妨害を受けながらも、真実に近づいて行く…。
難しい話の多い映画です。
これなら、テレビアニメ版の甲殻機動隊をおすすめします。
この辺がおすすめアニメ映画、DVDレンタル作品! |
![]() |
このアニメ映画、DVDレンタル開始時に、ダッシュでレンタル屋さんに直行しました。
雨の中、自転車をこぎ、風にも負けず、朝早起きもして頑張ったのですが ・・・
こ、こ、こ、コケーーー!
これは一体?映像は素晴らしく綺麗。細部の作りこみは、もう誰も真似できないって位細かい。映像は綺麗!!!
・・・でも、このお話って面白いですか?私グレート、いまいち面白いと感じれなかったのですが。
内容が難しいというか、哲学っぽいというか。テレビシリーズ1のノリで見てしまうと、なんともかんともキツいものがあります。電脳化しないと理解できない、そんな内容です!
よし、とりあえずコンセントは鼻に(笑) ん〜〜〜〜。テレビシリーズ1は最高の面白さだっただけに。ん〜〜〜〜〜。映画になると、にんともかんとも。こちらの映画は熱烈ファン向けでしょうか。素人のグレートに入り込む余地はありませんでした(汗)
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク