【出演】ラリー・ザ・ケーブル・ガイ, ボニー・ハント, トニー・シャルーブ, ボブ・コスタス, ダレル・ウォルトリップ
【監督】ジョン・ラセター, ジョー・ランフト
【時間】116分
【あらすじ】 レーシング・スポーツの最高峰、ピストン・カップに出場する若きレーサー、マックィーン。ルーキーながら、その天才的素質によって、彼は既に多くのファンを獲得していた。狙うはピストン・カップ史上初となる新人チャンピオン。しかし、決勝レースが開催されるカリフォルニアに向かう途中、思わぬトラブルに巻き込まれ、ルート66沿いにある地図から消えた古い町、ラジエーター・スプリングス"に迷い込んでしまう・・
ディズニーアニメ映画。超絶おすすめです。
子供も大人も楽しめる、良作映画。
車が主人公の映画。
ディズニーはやっぱりいい!!DVD作品! |
![]() |
素晴らしい内容でした。
子どもだけでなく、大人にも見てもらいたい。
そんな映画です。登場するキャラクターが牛から、虫から全て車というのがユニークです。まるで生きているかのような滑らかなアニメーションに表情!まさしくグレートです。
影の付け方とモデリングが世界最高峰を臭わせます。ディズニーといえば、子供向けイメージですが、これはむしろ、大人に見てもらいたい!忘れていた心を取り戻してほしい!便利な世の中、あれやこれや、ありゃりゃこりゃりゃと忙しい社会にいて、忘れてはいけない何かを感じれる。そんなストーリーです。
はじめ、主人公のマックイーンの活躍と生意気ぶりにムッキー。こんなのが主人公なんて。これからこの物語はどうなってしまうんだーーー、と思ってしまいます。
が!がが!ががが!ガガーリンーーーー!!!
華やかに、スピーディーに進んだ序盤オープニング。CGアニメーションならではの見ているだけで面白い動きや演出を見ながら楽しめます。そして、マックイーンがひょんな事からたどり着いた街(ルート66)が、この物語の舞台になります。
気の良い街の住人達の個性も1人づつよく描かれています。アニメなのに、深い内容が盛り込まれていたり、まさに大人も楽しめる映画!!!子どもは車を見るだけで超ハッピー!と親子で見るにはとてもナイスです。ん〜、心の涙もホロリ。
実力のある生意気ルーキーが、ルート66の住人を通して少しづつ変わってくる。この辺りのすすめ方もうまいです!安心してストーリーを見ていられます。さすが一流製作のスタッフ。そして、最後のレースでは、今までレースで優勝する事だけを考えていた一匹狼のマックイーンの心に変化が起こっています。
はじめの忙しいコマ振りや展開。途中からゆったりしたルート66。そして、盛り上がる最後のレース。都会にいたときと、ルート66にいるときの時間や人々の違いもよく分かり、最後には何かこう、見る前と見た後では何かが違っている自分に気づけるはず。
心のどこかに何かがプラスされたような感覚になれる とても良いストーリーでした。マックイーンの心に響いた何かが、見ている人にも届くはずです・・・
乾いた心まっしぐらの私グレートも思わず拍手してしまいた(笑)
おまけ映像:DVD特別編には、「ワンバンドマン?」と「火の玉〜」という2つのショートストーリーが入っています。ワンバンドマンは、シュールでブラックな作品。これはカーズを見る前に見たほうがいいおまけです。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク