【出演】 サミュエル・L・ジャクソン, ロン・パールマン, ケリー・フー
【監督】木崎文智
【時間】 112分
【DVDレンタル開始】 2008年
【内容】
全米を興奮と熱狂の渦に叩き込んだ、ヒップホップ×ジャパニメーション×武士道の驚異のサイバーアクション時代劇!幼少の頃、目の前で父を惨殺され、その亡骸に復讐を誓った孤高の剣客アフロサムライ。
狙うは父の仇であり“闇の剣客道”の頂点に君臨する男ジャスティス。行方の知れぬ宿敵を捜し旅する彼の周囲には常に刺客が付きまとう。やがて宿敵ジャスティスが棲む須弥山へと辿り着くのだが…。
子供は見ちゃ駄目!!!大人のバイオレンスアクション!
血がブシュー!首が飛んだり、身体バラバラになったり。
そんなシーンが苦手な方には不向きっ。
字幕の英語版のみ、日本語吹き替え無し。
父の仇を討つため、荒廃した科学と侍の世界が交錯するワールドでアフロが斬って斬って斬りまくる
この辺がグレートおすすめ!! 江戸時代ではなく、携帯電話あり、車あり、バイクあり、ロボットまでいるクールな世界観が素敵っ。、 |
![]() |
日本のアニメは世界1ーーーーーー。
もうぶっちぎりです。世界で断トツの日本アニメ。日本のいいところを総まとめ、子供無用の突き抜けぶりにナイスグッジョブ!とエールを送りたい。そんな久々の骨太アニメ映画です。
面白いですが、全字幕です(汗)
あ、あの、日本語吹き替えは・・・ 英語だとイマイチしっくりこない。棒読みか????しゃべってる人、みんな一緒に聞こえる(爆)
日本語吹き替えであれば、もっとよかったです。日本の声優は、外国人よりはるかに吹き替えがうまいYO〜(爆) な、何故、日本語にしなかったのか・・・
はっきり言って英語が
すべてを台無しにしているといっても過言ではない(滝汗)
あの棒読み的な英語+英語字幕を読まないといけない。
ここを乗り越えられるか、このアニメ最大の焦点でしょう。
と、まぁ、日本語無しは非常に、非常に
残念ですが、迫力はあります!
銃の弾だって、大砲の弾だって、
いやいや、レーザー光線だって斬ります!
素早い動きでマシンガンも避けます。
こんな侍になってみたい!侍の時代なら憧れのヒーローでしょう。
悪い奴を斬る!
そして良い奴も斬る(爆)!
え?良い人も斬っちゃうの?
それはちょっとねー、でもダークヒーローだもん。
無口なアフロが強敵相手に真っ向勝負。くーーーー、男はやっぱりこうでなくちゃね。世界観だって、素敵です。ただの古臭い江戸時代的な時代ではなく、携帯電話あり、車あり、バイクあり、ロボットまでいるクールな世界。
レモネードだってあるよ(笑)
一番のハチマキにはとんでも無い力が・・・
映画中、それはなんだかよく分かりませんでしたが、一番のハチマキを持つ者に戦いを挑めるのは二番の鉢巻きを持ったものだけ。ここ、なかなか面白い設定です。
起承転結、どうしちゃったのゴンゾーさん。どうしちゃったの????と言う位、よくできています。素晴らしく2時間でガッチリまとまってます。しいて残念な点は、というとジャスティスとの戦い。あと5分位、死闘を繰り広げてほしかった。
見どころは、なんといってもアフロサムライ。
相手が何人いようと、飛び道具でも、銃でも、大砲でも、ロボットでも刀1つで立ち向かう。真っ向勝負で斬りあう。ここ、ここが見どころですよー。
こんなに強いアフロサムライですが、あのシーンで簡単に倒せてますよね(笑)わざわざ、手当して一体何を考えているのやら・・・
子供無用!大人の骨太アニメ!!!
おすすめです。
いろんな意味でいい和の世界を表現できています。これなら、外国人もこう言っちゃうよ〜。「く〜〜〜〜〜〜」
できれば、日本語吹き替えお願いします!どっしり声優さんを使ってください。予算が無いのデスカ?外国向け映画だから、日本人は字幕を読め、と?もー、日本の電機業界がサムスンに大負けしてる理由はそこですよー。
日本人も外国人のことも考えた設計でお願いしまーす、お願いしまーす。あと、できればもう少しカラーでお願いしまーす。白黒チックな画面が多いのは、今の時代にいかがなものかと。
ちなみにこのアフロサムライ。続編は見ずにここで終了する方がスッキリ終われますよ。アフロサムライ2はね、2はね、イマイチです(爆) 何がイマイチなのかは評論、感想をご覧くださいましー。
アフロサムライの続編、アフロサムライ・レザレクションの映画評論、感想はこちらー。続編は、ん〜〜〜〜〜〜〜〜、イマイチすぎる・・・
映画の続編は高い確率で1より面白さが落ちる。このジンクス、高確率で当たります。くーーーーーーーーーー、当たるのは宝くじだけでいいでーす。・・・ホントに当たり入ってるNOーーーーーーーーーーーーーーーー(爆)
あと、個人的には劇場版、獣兵衛忍風帖 (2001年版/95分)
が超おすすめです。こちらも子供無用の大人アニメです。
スポンサードリンク |
スポンサードリンク