【出演】ブルース・ウィリス, モニカ・ベルッチ
【監督】アントワン・フークア
【時間】121分
【製作販売】2007
【あらすじ】 アメリカ海軍特殊部隊シールのウォーターズ大尉にとって、それはごくありふれた任務に思われた。「アメリカ国籍の女医リーナ・ケンドリックスを救出せよ」ウォーターズと7人の部下はリーナが治療にあたっている内戦下のナイジェリアの村に到着。あとはヘリとの合流地点に移動するだけ…。だが思わぬトラブルが発生し、300人を越える敵に囲まれてしまう。困難な状況から無事に脱出することが出来るのか・・・
本物の戦闘機が登場、好き人にはたまらない!!!
この辺がおすすめアクション!レンタルDVD!! |
![]() |
米国海軍、国防総省の全面協力により、現役の原子力空母や戦闘機が登場。海軍特殊部隊シールをリアルに描く迫力の映像も見逃せない!
という事ですが。がががががーーーー!!!
見事に見逃しました!
というか、本物の戦闘機や空母なんて
見たことが無いから、すごいのかすごくないのか
全く分かりませんが 何か(笑)
この映画は、ダイハード4等のブルースウィリスとは違って、ギャーギャー騒いだり、うるさくありません。非常にグッドです。静かな役の方がいいのでは。
映画の内容が戦争系の暗い方向なので、おすすめできる人と言えば、マシンガンとかでの撃ち合いが好き、戦争系のミッション遂行等が好きな人向けな作品かと思いまーす。
日本で、のほほんまったり生活していると、こんな世界がホントにあるのかな、と思ってしまうほど、現地人がリアルです。主人公率いる特殊部隊が、ひょんな事をきっかけに命がけのミッションに発展してしまいます。
ただ、アクション物としては微妙です。
パンチやキックで敵を倒すシーンは全くなく、銃やグレネードランチャー等で戦います。弾が当たったのか当たってないのかさえ分からない銃撃戦は、ある意味本物チック、リアル志向です。
そして、前説にもあるように
現役 原子力空母や戦闘機が登場という事から、
そっち系 好みの人へ贈る映画です。
というわけで、戦争系大好きな皆様、どうぞご堪能を。登場シーン超少ないけど(汗)ラスト10分位かな。いや、9、いやいや8分位が・・・見どころでした。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク