【出演】ロマン・デュリス, クリスティン・スコット・トーマス, パスカル・グレゴリー, エヴァ・グリーン
【監督】ジャン・ポール・サロメ
【時間】130分
【あらすじ】 父親の盗みの才能を受け継いだアルセーヌ・ルパンは、怪盗ルパンとして、その名を轟かせていた。ところが謎めいたカリオストロ伯爵夫人を助けたことから、フランス王家の財宝をめぐる争いに巻き込まれていく。悪女カリオストロ伯爵夫人との危険な関係は、ルパンを窮地に追い込んでしまうのか…
家族、カップルで見ても安心。
そこそこ面白いです。
旧作100円レンタルの際に見るのがベストです(爆)
この辺がおすすめアクション、DVDレンタル作品! |
![]() |
ルパンルパーーーーン。ハァーーーン。チャッチャッチャラー、チャーララー。
とは関係なく、小説の映画化です。
ジャンルはアクション映画というより、ドラマ映画の方が近いです。アクションシーンは少なめ。全体の15%位。宝石店や銀行へ犯行予告を出し、華麗に盗む怪盗のお話かな、と思っていたのですが違いました。
とても人間実のある主人公です。
華麗な技はあんまり無いですが、地味な技術が光ってます。
しかし、敵がいっつも先回りしてるのがなんとも言えません。先回りすぎて、謎を解く必要ないじゃーん(汗) 謎かけのような物も多少出てきますが、謎は見ていてもヒントも何も無いので解けません(汗) そんな感じの少々分かりにくい部分もありますが、この映画、そこそこ面白いんじゃないでしょうか。
最後までルパンが、あのおばさん?にゾッコンなのかが分かりませんでした。 年上好き?それとも実は同年代??ルパンがすぐ罠にかけられるところもちょっと・・・ もう少しルパンてすごい!と思える部分が無いとどうにも盛り上がりにかける物がありました。
頭がボコボコの意味ありげな人。
彼の最後は、何故あーいう行動をとってのか、さっぱり心理が分かりませんでした。どこかに眠る財宝を探す。という、簡単なストーリーなはずなのに、妙にいろんな要素を絡ませて、全体的に分かりにくい作品になってしまったように思えました。
そして、ルパンの父。
父は一体何なんですか?息子が嫌いなの?
母も可哀相だし。ルパンの下宿先?の娘さんも可愛そう。最後のラストシーンも???な終わり方だったし、まとまりが微妙な映画でした。
ルパンの小説を読んだ兄がDVDレンタルしてきた作品ですが、【ルパンは仲間と一緒に盗みを働く】との事。最後の方は小説っぽかった、と言ってたので、小説ファンの方は微妙に楽しめるかも。
最後に。もみあげと胸毛がすごい!
日本人でよかった。あんな胸毛だったら、ダンディーすぎるよねー(笑)なんかエックスメンのウルヴァリンぽい。
宝石が綺麗。という売り文句が少し出てましたが、ん〜、綺麗だね。綺麗だねー。よーしよしよしよし、宝石はねぇ、こうやってなでてやると喜ぶんですよ〜。よーしよしよし。・・・って、手垢で汚くなっちゃったよ(笑)
はてはて、宝石が綺麗なのはいいとして、
肝心の内容は宝石のように輝いてませんでした。
評価はBよりなBBです。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク