【出演】 ニコラス・ケイジ.エヴァ・メンデス.ピーター・フォンダ
【監督】 マーク・スティーヴン・ジョンソン
【時間】 123分
【DVD販売】 2007年
【あらすじ】 スタント・ライダーのジョニーは、悪魔メフィストに自らの魂と引き換えに父の命を救う契約を結んでしまう。ところが父はスタント中の事故で死亡。ジョニーの魂は悪魔の手に渡ってしまう。
一方、メフィストの息子のブラックハートが地上に姿を現し、地獄を我が物にしようと動き出していた。メフィストは、それを阻止するためゴーストライダーを差し向ける。そのゴーストライダーこそ、ジョニーだった。そして彼は炎を吹きあげるヘルバイクに乗って、悪魔たちとの壮絶な戦いに挑む!
アメコミヒーローのアクション映画化。
家族、カップルで見ても安心。
大味な映画。まぁ、普通普通です。
この辺がおすすめDVDレンタル作品! |
![]() |
ライダーが走ると、地面は炎上!破壊!
迷惑な走りで街を暴走します(笑) 彼の走った後は必ず建物、道路、車が壊れます。さすが地獄の死者。 あー、う、うちの家が、新築がーー。ぎゃーー、車がーーーまだローンがーーー。という感じです。
ちょっと楽しみにしていた地獄の死者ゴーストライダー。ストーリーの見せ方や迫力があり、B級よりもやや上ランク。アクション映画として面白かったです。
ただ、主人公が強すぎて、敵を全て瞬殺してしまったり、ブラックハート(最後の敵)だけは瞬殺とはいかなかったまでもあっさり倒してしまったところが残念。
見どころはここ。
ライダーが走るシーン
ライダーが走るとあまりの早さに 炎を巻き上げ、建物は衝撃で次々破壊されていきます。夜になると変身し契約に従って敵を追う設定も面白い。
3人の悪魔と対決するシーン
砂、風、水の悪魔と対決していきます。砂はスパイダーマンのサンドマンとかぶっていたため一番はじめにやられることに。しかも砂にはなりませんでした。製作側に訴えられたそうです。仲良くしましょーね−。
少し残念なところは悪魔達との対決シーンのボリュームが少なすぎます。ロクサーヌとの恋愛話は、いらないのでその分プラスしてほしかった。昔の恋人の話ウェイト大きいですよね(汗) はじめと最後(さらわれて助けに行く)位にちょろっと出てくるぐらいで・・・
あまりの悪魔達の弱さに脅威性ゼロ。銃を持った人間の方が強い・・・
残念のシーンはここだぁ〜。
ロクサーヌとの恋の話
この話がウェイトをとりすぎてイマイチアクション映画としてはボリュームが薄かったように思いまーす。ロクサーヌを追いかけ、ディナーに誘い、すっぽかし、「やっぱり子供の恋だったのね」と怒った彼女。
主人公は、翌日謝りに行くが、許してくれず!
しかし、何故か家にやってきていきなり 「好き!好きーーー!」ですと?
で、昔話でうっとり、そしてまたお怒りモード。
・・・って、ウェイトとりすぎですよー(汗) 全体的に20分位でお願いしまーす。なんだか50分位あったような。その話は別の映画でお願いしまーす。これはアクション映画でーすーよーねー。
最後の対決シーン
ブラックハートとの対決でブプーと吹き出してしまったシーンがありました。一番の見せ場なのに、なぜあんな雪合戦攻撃を・・・
このシーン問題ありです!ブラックハートめがけてゴーストライダーが手に火の玉を集めて2回投げつけるんですが、もー、ブプーーです。
ブラックハート曰く
「お前の力では私は倒せん。ぐははっははーーー」
余裕の表情。そして、ゴーストライダーに背を向ける。すると・・・
ゴーストライダー
「 ・・・ (無言で火の玉を集め)」
そして、投げつける!!!
「ぐおーーーーーーーーーーーーーー!!!!!」
苦しむブラックハート。
もう一度、炎を投げつける!
「再び、ぐおーーーーーーーーーーーー!!!!!」
頭アチチチチチー。アーチーチーアーチ、それは太陽がー。オ、イエー。
さらに大ダメージで苦しむブラックハート。
って、めちゃめちゃ効いちゃってますよーーーー(汗) あと2、3回ぶつけたら倒せそうじゃないですかー。それにその雪だるま合戦的な映像見せ方はなんなんですかー。ついつい吹き出しちゃいましたよーーーーー。
邪悪な魂を取り込んで強くなったようで弱くなっていた骨折り損なブラックハートでしたとさ。ゴーストライダー倒してから魂取り込んだらよかったのに。
※その問題シーンは映画・DVDでお楽しみください(笑)
なんだかんだで、
いい感じに面白いアクション映画です。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク