【出演】 レオナルド・ディカプリオ. ジャイモン・フンスー. ジェニファー・コネリー. カギソ・クイパーズ. アーノルド・ボスロー
【監督】 エドワード・ズウィック
【時間】 143分
【DVD製造】 2007年
【あらすじ】 タイトルの「血に染まったダイヤモンド」とは、アフリカで不法に採掘され、武器輸入などの資金源となるダイヤ。内戦が続くシエラレオネを舞台に、元傭兵でダイヤモンドを横流しするダニーと、ある組織に家族を奪われた漁師のソロモン、そして不法ダイヤの実態を明らかにしようとするジャーナリストのマディーが、壮絶な運命をたどる。
個人的にはおすすめです。
宝石は人々の血でできています。
給料3カ月分、人の命は何人分入ってるんでしょうねぇ・・・
1人で見る映画。
旧作100円レンタルの際に見るのがベストです(爆)
この辺がおすすめアクション映画 |
![]() |
ダイアモンドや宝石大好きな貴方に ご覧頂きたい!
このアクション映画、内容が深いです。こういった映画をちょっと編集の必要有り。高校生の道徳の時間に見せると素晴らしーーーー、はず。
ブラッドダイアモンド、直訳は、【血のダイアモンド】という意味ですが、これを見終わった後、私は宝石大好きなのよ!そんなのどうってこと無いわ!何が血よ!売ってるから買うんじゃない!!バカじゃないの!!!
なんて言える人は、すごいです・・・
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
いやー正直知らなかったです。こんな事が実際に行われているなんて。もち、映画だけでなく今でも金や銀、石油、ダイアモンドなど、貴重な物の裏にはたくさんの人の血が流れているようです。
のほほ〜んとした、日本では考えられない
世界を体験できます。
婚約指輪は給料3ヶ月分
その宝石にはおびただしい数の人の血が流れているのかもしれません・・・
ぜひ、一度、宝石好きな方には見ていただきたい映画です。宝石を世界中の人が買わなくなったら、きっとこのような事も起きないでしょう。
この映画は全体の10%とかなんとか書いてますが、そんな訳ないですよね。仮にほんとの事で市場のダイアの実は90%がそうなんです。なんて映画内に書いて、お店の売り上げ下がったら世界中からこの映画が裁判されちゃいます(汗)!逆転裁判でも逆転不可能ーーーーっ!!!
ここが見どころ。
まぁ、それはさておき、リアルな現実志向のアクションがにくいです。冴えてます。銃を乱射、じゃなくてパーンと地味に一撃。リアル志向が渋い!
戦争というかそういった映画になるので、楽しい!とか面白い!とかそういう映画ではないです。ボディーブローのようにじわじわ、じわじわーーーっと効いてくる。そんな内容のアクション映画。
最後の結末がなんとも・・・ですが。ブラッドダイアモンド、逃げ場なし、国境を越えられず、捕虜にされ・・・。
子ども達の無邪気な殺人が恐い・・・
ダイアモンド、宝石はやめて、ガラスを買いましょー。ってそれは、無理?
この映画、一度は見ることをおすすめしまっす。
結婚指輪は給料3カ月分、人の命は何人分入ってるんでしょうねぇ。
もうその販促側が仕掛けた洗脳、解いてもいいころじゃないですか・・・
え?じゃあ、ルビーやサファイアを買えばいいですと???
・・・だみだこりゃ。
超おまけ談義。
![]() |
いやぁ〜、それにしても考えさせられる映画だったねぇ。 ンァーモンドはねぇ。カリカリッ。 |
![]() |
もきゅー。ダイアモンドってキラキラ光って、綺麗なだけじゃなかったんだコロン〜。 |
カリカリ、カリカリッ。ズズーーーーー。カリカリっ。 |
![]() |
もー、カリカリって。カリカリなのよ、ッァーモンドはね。 大もあるし、小もあるし、かけてると価値がね。 |
![]() |
もきゅ?トマトジュース? カリカリ??? ァーモンドって、まさかグレートさん。 |
![]() |
おー、ワンコロ君ー。 よく気が付いたねー。ダイアモンドなだけに大なアーモンドに真っ赤な血のようなトマトジュースを飲んで考えていたんだよ、チミィ。 非常に考えさせられる映画だったなぁと思ってね。ズズーーーー。カリカリカリカリっ。 カリカリって、カリカリ梅もほしくなっちゃったよ。 |
![]() |
もきゅー。この映画について、真剣に考えてたのかと思ったらのに最後の最後で台無しだコロン〜。 ダイアモンドと大アーモンドって笑えないコロン〜。 |
![]() |
|
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク