【出演】ザ・ロック、マイケル・クラーク・ダンカン、ケリー・ヒュー、スティーブン・ブランド、ピーター・ファシネリ
【監督】 チャック・ラッセル
【時間】 92分
【製造販売】 2002
【あらすじ】 『ハムナプトラ2』のサブキャラクターをメインに設定し、日米で大ヒットを記録したSFXアクション超大作。全米でカリスマ的人気のザ・ロックを主役に、古代エジプト伝説と謎を秘めた最強戦士“スコーピオン・キング”の波乱の冒険を描く。
映画ハムナプトラの外伝ですが、もう別物ですよね(笑)
エジプトを舞台にしたアクション映画。まずます、かな。
この辺がおすすめグレート!! |
![]() |
主役に人気プロレスラーを起用した映画です。この人、演技うまいです。
正直、もっと下手だと思ってました。
これには私グレート、びっくりドンキーです!筋肉がすごい!針で刺したらパチンと折れそう(笑) 一人で帝国と戦うには、やはり、この位筋肉が無いといけないよね。
しかし、何故、外伝が製作されたのかは分かりませんが、悪く無い出来です。ハムナプトラのヒットに便乗しておんぶにだっこ状態の映画ではありません。
むしろハムナプトラ2よりもこちらの方が、アクション満載で面白いと思います。まぁ、「2」は、はじめから、イマイチな映画でしたけど(苦笑)
さぁ、見どころはここだ〜!
内容としては、魔法を使うなどファンタジーの香りは皆無です。もうほとんど肉弾戦のみ!頭に肉の字を書くくらい肉弾戦オンリーです。敵将は細いけど剣の達人。部下もたくさん。主人公は一人ぼっち。はたして、一人で大勢の兵相手にどう戦っていくのか!!というところも見どころでしょうか。
肉弾戦オンリー!
CGはほとんど無しのアクション映画。
ストーリーは「外伝」ですが、本格的な内容で楽しめます。
はじめに。
この映画のキーとなる予言者を殺すため、単身お城に潜入して大勢の敵との大立ち回り!砂漠では、砂嵐に乗じて&罠のある暗闇の洞窟で10数名の敵と対決!そして、仲間となる人物との一騎打ち!!!最後はボスとの対決!
ということで、アクションは多め。
敵も味方もそれぞれ個性がよく出てました。
その点もよかったと思います。
一応、外伝なのだから、最後の決着のときに、アヌビスの力を借りてズギューーーンとパワーアップ。その力で倒してしまったほうが筋としては、まとまったような気もします。そして、アヌビスの呪いにかかってしまう。
それでジ・エンド、とか。
そういったハムナプトラとのつながりが無いので、
外伝というかただの別物映画です(笑)
この映画、エキゾチックガールがヒロインとして登場です。衣装が、衣装ががががー(照) これだけで視聴率があがってしまいそうです。・・・というのは言い過ぎですね。でも、布を着てるだけなんですよー。日本にもこれ取り入れしましょう(笑)
最後のシーン、映画「トロイ」を見ている人にとっては、同じようなラストの展開に気が付きます。矢を放つ敵。あれれ?どこかでみたような・・・
まぁ、なにわともあれ、めでたし、めでたし。でも、ハムナプトラ2では敵になってるんですよねー。しかも設定上、国の繁栄はすぐ終わりを告げるんです。かなしーーー。
なんで外伝出したの?教えてプリーズ、プリズンブレイク。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク