【出演】 ジョニー・デップ、オーランド・ブルーム、キーラ・ナイトレイ、ステラン・スカルスゲールド、ビル・ナイ
【監督】ゴア・ヴァービンスキー
【時間】151分
【あらすじ】 死者の箱。デッドマンズチェスト。ジャックスパロウ、ビル、エリザベスが、海賊達が、再び壮大な物語が幕を開けます ・・・今回の敵は前作よりも更に強敵です。
家族、カップルで見ても安心。
大人気映画の続編。ジョニーデップの人気はすごいです。
なぜ(笑)?
この辺がおすすめアクションDVDレンタル作品!! |
![]() |
デッドマンズチェスト!珍しく映画館に見に行きました。
面白さはピカイチ!
前作同様、ところどころにクスッと笑えるシーンあり。映画の見せ方、演出も内容も素晴らしい出来だったと思います。有名俳優を使って、CGも盛りたくさん!エキストラや出演者も大量!!!それでも、クオリティーが落ちないところは、やはりディズニーの資金力はすごいのです。
映像が超美麗!!
こういうアクションアドベンチャー映画は、映画館の大画面で見ると、なおグッドです。私が映画館に行った日は、満員で席が前の方でした。ちょっと見にくかったかな(泣)
アクションシーンは画面がぶれて少し酔いました。マイガッ!
大迫力の画面揺れを経験しました(苦笑)
最後のシーン。
迫力!迫力!!ド迫力!!!
クラーケンとの対決は見逃せない。
タコのようなイカのような超巨大怪物が船を襲う映画終盤の見どころです!
今回の映画は子供向け、というにはちょっと暗い感じがしました。
ですが、アクションアドベンチャー映画として、かなりいいレベルをした作品です。DVDをレンタルして、もう一度見ようかなと思っています。
暗めな雰囲気の内容だったので、前作よりも大人向け。
150分と長いので、途中で眠らないように(笑)
ずっとハラハラ!ずっとアクション!なんて出来ないので、途中でちょっと眠くなるところがあります(汗)映画館で眠ってしまうと大変です!!
起きたら周りで「いや〜、あのシーンがよかったね」とか「やっぱりカリビアンだよね」とかなんとか感想を聞くと大ピンチ!しっかり目を開けてみましょー。
今回のジャック船長は、なんだかオドオドしてかっこ悪いです。やるときはやる!という前回の印象は薄かった。
ずる賢い、自分だけ助かりたいって感じです。どうしちゃったの???
が! しかし!!
それでも、海賊らしさは健在。いいキャラしてます。正統派ビルは、最後の最後まで親切。裏切られても、そんな事すぐ忘れます。そして、エリザベス。いつから「悪」になったのでしょうか。
愛のため?
「みんなのために死んで」というあの目、恐いです(汗)
愛情が憎しみに変わるとき、あぁいう目になります、はひはひ・・・
壮大なスケール、海賊達の雰囲気、世界観もバッチリ。CGって凄いんだなぁ ・・・と、終始お口アングリです。
どこからCGでどこまでが本物なのか。
映画館が満員だったのも
うなずけます。
150分間、海賊や怪物のいる世界に引き込まれること間違いなし!
超期待作、第2段堂々公開!
見どころ〜。
1つ目:蛮族の島に捕らえられた一行。ここで笑えるシーンがあります。あれ?神なの(笑)!ヤシの木に実が、実が〜(笑)!走れ!籠の中の鳥達(笑)!
2つ目:デッドマンズチェストを巡って戦う三人。あっちでバシバシ、こっちでバシバシ!誰が手に入れるの? 不死身の海賊達相手に戦うって超不利ですが、それでも戦います。
3つ目:クラーケンのシーン。あんな巨大生物にどうやって立ち向かうのか。ド迫力の映像が展開されます!たこ足配線は海の上でも混乱を招くのデス!
今回の敵はジョーンズ。タコのような怪物人間です。
映画レンタルで即チェックして間違いなしの作品。
部屋を暗くして英語バージョンで見ると、映画館っぽい雰囲気が出て実にいいです。部屋を暗くするときは小さい予備灯をつけると、目が疲れなくてなお良し。トイレを済ませた後で、最後まで一気に見ましょう。
しかし、映画館で見た誰もが思うことが一つだけ。
第1作目は、しっかりまとまって一話完結のように終わったのに対し、今回の【デッドマンズチェスト】は、ブチっと途切れるような終わり方をします。
あ、あれ?終わり?
えーーー。ここで、続くの〜〜〜?
中途半端な終わり方にビックリしたはず。続きはまた劇場で。
という終わり方にガックリ。
私グレート、もう続編映画には行きません。映画館でブツッと終わるだなんて、もう耐えられなぃいぃぃぃぃ(泣)
![]() ![]() |
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク