【出演】ナオミ・ワッツ、ジャック・ブラック、エイドリアン・ブロディ、トーマス・クレッチマン
【監督】ピーター・ジャクソン
【時間】186分
【あらすじ】 一人の映画制作者がこれまでにない映画を撮影するため、地図にも載っていない「髑髏島」でロケをしようと言い出す。運良く髑髏島に到達した一行は、そこで恐ろしい物を発見する。蛮族や恐竜、巨大昆虫が出現 ・・・
キングコングを見たことが無くても楽しめます、おすすめです。
ハラハラドキドキ、迫力のアクションシーン。
この辺がおすすめ!! |
![]() |
私グレート、キングコングという映画を知らないし、見たこともありません。知っているのは、ゲームの「ドンキーコング」位です。
でも、話題作ということでレンタルしてみました。キングコング?大きな猿が出てくる映画?へぇ〜。ん?上映時間3時間?長ーい。とりあえず、今日は半分だけ見ようかな。そう思って、DVDのスタートボタンをポチっとしてみると・・・
・・・・・・・・ 1時間経過
・・・・・・・・ 2時間経過
・・・・・・・・ 3時間経過
ぐおーー、面白っっついいーー!
これは3時間ぶっ続けで見る覚悟が必要だぜぇ〜。
トイレにも行かず、3時間見てしまいました。膀胱が破裂寸前デス(笑)
この映画、素晴らしい。ワッツワッツホワーーーーッツ、ナオミホワーーーーッツ。面白いっ!!!!
すごい!すごごい!すごごごい!!すごごごごごー!ごいっ!
キングコングって面白いんだね。と大興奮です。
一部ではダメダメ、コングが小さい。なんて言われてますが、
が!しかし!!!
キングコングを知らない世代が見るなら、もーーーーーーー、全然問題なし。はじめから終わりまで画面に釘付けです。髑髏(ドクロ)島って、妙な島に行って映画の撮影。
不気味な島の住人を見て、だ、だ、だ、大丈夫なのかな、この島。と思っていたら案の定とんでもないことが起こり続けます!!!
蛮族が出てきて、うわっ!何て事を!!!
からはじまり、恐竜は出てくるわ。巨大昆虫に襲われて食べられるわ。
もー大変!!大変大変大変変態!(笑)
見どころ満載、面白い映画です。
気になる見どころはココ!
1つ目:恐竜がわんさか走ってくるシーン!
何10頭もの恐竜が狭い路地を走ってきます。人は踏まれるわ、恐竜も崖から落ちるわ、すごい迫力!そして、大惨事!!
・・・みんな、落ち着こうよ(汗)
このシーン、迫力のCGが、すごいの一言です。
すごい数の恐竜に踏み潰されていく人々。ワッツ、ワッツ、ナオミホワーーッツを救うため、たくさんの人が土に還っちゃいました。マイガッ!!大迫力の演出に、序盤から見ている人の心をわしづかみです!この辺からトイレに行かなくなりますよ(笑)何もかも出し切って映画を見てください。
2つ目:2匹のティラノサウルスとキングコングが戦うシーン!
片手にヒロインを持ち、パンチするときは右手に持ち替え大激突!!!!恐竜にメガトンパンチを食らわせ、噛みつかれ、吹っ飛ばされ、とにかく作り物とは思えないものすごい迫力でガンガン戦います。画面いっぱい暴れまくり!!!
危ない、危ない、あー、危ない!!!
大迫力バトル!!!!
このアクション、超ド級の迫力です。
パンチで恐竜が吹っ飛んだり、超重量級の怪獣対決は、ただただ手に汗握ります。ナオミホワッーーーーツはここでも大ピンチ!守られてばっかりのお茶目さんです(笑)
ぜひとも50インチ越えの大画面液晶テレビで見たいシーン。
3つ目:街にコングがやってくるシーン!
もう街は大パニーック!落ち着けって言っても無理!!車もコングもドカーン、バキーンと大混乱。最後はキングコングがビルに登ってしまうが・・・
コング!早く逃げるんだ!!!ドンキーたちが君を待ってるよ。あっ、このコングは違うかった(笑)
最後の場面、アクションシーンは控えめですが、盛り上げるポイントはしっかり押さえてます。コングよ、島に帰るのは今しかない。でも、帰れない・・・
だってホワッツと一緒にいたいから。
ナオミ、ホワーーーーーーッツ!
あぁ、コングが、コングがーーーーーー!!!
手の届かない空から戦闘機でチクチク攻撃され、
弱っていく姿が、とても可哀想でした(泣)
いやぁ、映画・DVD、キングコングって、本当に素晴らしいアクションとド迫力映像、ストーリー構成です。コレ、レンタルしないともったいないです。超おすすめ!!
見ていると、本当に冒険の世界に、そしてキングコングのいる死の島へ行った気持ちになってしまいます。
最高のアクションと盛りだくさんな展開の映画で
大満足の3時間でした。お腹いっぱい。。。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク