【出演】サム・ニール、ウィリアム・H・メイシー、ティア・レオーニ、アレッサンドロ・ニヴォラ、トレヴァー・モーガン
【監督】 ジョー・ジョンストン
【時間】93分
【あらすじ】 遺伝子操作で現代によみがえった恐竜たちの棲むジュラシック・パーク。そこで、かつて決死の冒険をした古生物学者グラント(サム・ニール)は、研究資金援助を申し出た富豪夫妻とともに、あの忌まわしき島へ再び舞い戻る羽目に。またもおとずれる恐竜たちの襲来。そんななか、夫妻の真の目的とは?
家族、カップルで見ても安心、おすすめです。
前作同様、楽しめます。同じような展開ですが(笑)
この辺がおすすめDVDレンタル作品!! |
![]() |
シリーズも3作目。監督がスピルバーグ→ジョー・ジョンストンに変わりました。監督は変わっても、この映画のテイストや面白さは変わってません。安心して楽しめます。
残酷シーンも抑え目、大人も子供も楽しめます。
映画、1、2、3を通してストーリー展開は良く似ていますが、面白いです。恐竜も本当に生きているように見えますし、素晴らしいです。もう、ハリウッドの映像技術には「すごい!」の一言です。
恐竜の世界は危険がいっぱい!!!
今回も、遺伝子組み換えはいけないという事を盛り込んでいるんでしょうか。お店の食品でも、むしろ逆に堂々と「遺伝子組み換え100%、不純物100%です!」、と言えばすがすがしいですねぇ。
そんな食品、あったら面白いなぁ(笑)
テッテー、テッテーー、テテテーッテテッテッテー。おなじみテーマソングで始まる恐竜の世界を描いたジュラシックパーク。いやぁ、今回もホントに良く出来ています。
映画の見どころ
傷ついたティラノサウルスの子供を手当てしてあげるシーン。
ときおりキュンキュン鳴くTレックスの子供。何が起こるか想像できるので、このシーン、見ていてそわそわしてしまします。あ、あああああ、案の定、しばらくすると、大変な事が起きてしまいます!!!!
そして、キャンプカーをティラノサウルスに体当たりされ、崖から落ちそうになるシーン。もう心臓ドキドキ、ヒヤヒヤ物です。恐竜も恐いけど、こういった場面も危険です怖いです。
一難去ってまた一難!!!テンポよくストーリーは進みます。
人間て非力。少しずつ主人公達の体重で落ちていくキャンプカー。ガラスがヒビ割れ、今にも落ちそうな危ないシーンです。
た、た、た、助けてー。ピシピシとキャンピングカーの底のガラスが割れていきます。そこへ、うっかり懐中電灯を落としてしまい・・・
「あっ、危ない!」 バリバリバリー!!!!絶叫です。
恐竜も映画の流れ?もスピルバーグ監督からノウハウの伝授があったのでしょうか。遜色ない作りに1,2を楽しめた方は、今回も同様に楽しめます。内容は3作とも良く似ていますが、迫力満点の映像はやっぱり、面白い!
新しく登場する恐竜は2匹です。1匹目は、空を飛ぶ翼竜。
もう1匹はTレックスをも上回る物が登場します。
翼竜は、シリーズ通してはじめての登場なので、印象に残ります。結構大きいのでギャーギャー泣きながら襲いかかってくる姿は不気味です。
そして、あのティラノサウルスを
超える巨大な恐竜の登場でスタジオ騒然(笑)!
背中に魚のヒレのような物がついた、一見草食動物のような恐竜の登場にこうご期待!突進すれば鉄の柵だってまるで飴細工のようにグニャリです。
巨大な恐竜を撃退、逃げるシーン、どちらも見逃せません。ジュラシックぱーく3、こうご期待です。
スポンサードリンク |
人気ブログランキング |
スポンサードリンク